夏目房之介さんのブログを読んでいて・・・

 昨日、漫画家の夏目房之介さんのブログ「で」を読んでいたら、村上春樹に関わる面白い記事を発見しました。

 夏目さんは、村上春樹の小説をデビュー当時からの愛読者ですが、途中から、村上春樹の小説に違和感を覚えて、だんだんと読めなくなってしまったんだそうです。それが、短編集「神の子どもたちはみな踊る」あたりから、また少しずつ読めるようになってきたと書いていました。読めなくなってきたのは、だいたい「ダンスダンスダンス」あたりからで、「ねじまき鳥クロニクル」で決定的になったそうです。

 そのブログ記事を読んで、とても納得しちゃいました。

 実は僕自身が、「ダンスダンスダンス」だとか「ねじまき鳥・・・」あたりの小説をあんまり面白く読んでいなかったからです。正直のところ、どこか違う場所目指して、村上春樹は進んでいってしまったなあという感想を抱いていました。

 (まあ、それでも、それなりに楽しんで読んではいたんですけどね(笑)

 夏目さんは、村上春樹が、「コミットメント」を意識するようになって以降、作品が変節したと考えていらっしゃるようですが、僕も同感です。

 でも、最近少しずつ、村上春樹も変わってきている(元に戻ってきている)と僕は受け止めています。最新の長編小説「色彩のない多崎つくる・・・」は、以前の村上色を強めていると僕は思ったし、久々の傑作だと感じたくらいですから。(笑)

 まあ、村上春樹ファン以外には、たいして面白くもない話題なんだろうけどね。